フワちゃんが嫌いな人続出!タメ口で常識ない?下品で面白くない?

フワちゃん

YouTuber芸人として話題沸騰のフワちゃん
底抜けに明るいキャラクターで、YouTuber界ではもちろん、芸能界でも注目を浴びています。

そんなフワちゃんですが、「フワちゃんが嫌い」との声が上がっています。
フワちゃんが嫌いな人の理由についてまとめました!

フワちゃんが嫌いと話題に!

フワちゃん
引用:本人Twitter

フワちゃんは登録者38万人超えの人気YouTuber!
YouTubeで人気に火がつき、今ではテレビでも活躍をするようになりました。
そんなフワちゃんの活躍とは裏腹に、フワちゃんのことが嫌いな人が続出しているようです。

フワちゃんは元々YouTubeで活躍をしていたため、フワちゃんを好きな人・動画を見たい人がフワちゃんのYouTubeチャンネルに集まっていました。

しかし、テレビに進出したことによって、様々な視聴者の目に触れるようになり、フワちゃんに対して賛否の声があがるようになりました。

そんな「フワちゃん嫌い派」の声を集めてみました。

【フワちゃん嫌いな理由】タメ口を使う

フワちゃん
引用:本人Twitter

フワちゃんといえば、誰に対してもタメ口を使うことで有名です。
どんな大御所にも敬語を使わないタメ口であることから、「タメ口を使うところが無理!」と言われています。

実は、フワちゃんは帰国子女であることから、「英語圏ではみんなタメ口だ」と、フワちゃんのタメ口を擁護する人もいます。

しかし、日本語圏では目上の人や他人に敬語を使うことを常識とされています。
そのため、誰に対してもタメ口で接するフワちゃんのことを苦手に思う人が多いようです。

https://youtu.be/degrMB4_Kxw

【フワちゃん嫌いな理由】常識がない

フワちゃん
引用:本人Twitter

フワちゃんは型破りの行動で話題を集めていますが、フワちゃんの言動に対して「常識がなくて無理」という意見もあがっています。

遅刻しても気にしない

日本テレビ系『深イイ話』でフワちゃん密着企画が行われました。
フワちゃんがテレビ番組に出演時、他の先輩芸人が先にスタジオ入りする中で、フワちゃんは時間に遅れていることがわかっているにも関わらずリップを探し続けました。
結局リップクリームは見つからず、メイクさんに借りてから、スタジオ入りする様子が映されました。

フワちゃん
引用:YouTube

日本では「時間を守る」ということが常識とされています。
フワちゃんは時間を遅刻していて気にしない様子や、さらには先輩が先に現場に入っているにも関わらずマイペースな行動をとるフワちゃんに対して、「常識がなさすぎるのでは?」と厳しい声があがりました。

https://twitter.com/nw_po4/status/1188803280668725248

誰でも構わずに写真を撮る

テレビタレントは収録時にスマホの電源を切ることが常識ですが、フワちゃんはスマホの電源を切りません。

それどころから、所構わず、共演する先輩芸人やアイドルなど、相手を選ばずスマホのカメラで一緒に自撮りをしまくります。
さらに先輩のネタをしながら動画をバンバン撮影します。

引用:Youtube

好き勝手に写真を撮る行動に対して、「常識がなくて嫌」とも言う意見も出ています。
共演者は笑顔で対応していますが、共演者のファンからしたら、良い気分ではないようです。

【フワちゃん嫌いな理由】下品である

フワちゃん
引用:本人Twitter

予想できない行動をするフワちゃんですが、そんなフワちゃんの言動が「下品で嫌い」という声もあがっています。

行動が下品

フワちゃんの行動が「下品だ」と言われています。

フワちゃんのYouTubeチャンネルでは、「女子が入れたお茶に怪しい毛が入っていたら男子は注意するのか!?」や「先におしっこしたヤツが負け」という企画を行いました。

「女子が入れたお茶に怪しい毛が入っていたら男子は注意するのか!?」と企画では、名前の通り、カツラの髪の毛を入れたお茶を男性に差し出し、そのお茶に対する男性のリアクションを観察しました。
あくまでドッキリ企画であっても、髪の毛を混入させる様子に、「下品すぎる」との意見があがりました。

また別の動画では、「先におしっこしたヤツが負け」という企画を行いました。
こちらはYouTuberのラムちゃんとのコラボ企画で、2人で同じ量のポカリを飲んだ後に1番最初におしっこをした人が負けという企画です。

企画そのものが下品という意見や、街中で騒ぎながら動画をとる様子が下品だと炎上しました。

見た目が下品

フワちゃんの「見た目が下品」という人もいるようです。

フワちゃんは、スポブラに短パン姿がトレードマークです。
そんなあまりにもラフな格好の露出の多さから、下品だと思う人が多いようです。

YouTube企画でも、スポブラのままディズニーランドに行き、ディズニーランドのスタッフに注意されることもあったそうです。

【フワちゃん嫌いな理由】面白くない

フワちゃん

フワちゃんはとびきり明るいキャラクターで有名ですが、そんな彼女の言動について、「面白くない」という意見があがっています。

ネタや話芸が苦手

フワちゃんは、過去にコンビを組んで、ワタナベエンターテインメントに所属していました。
しかし、ネタすることや大喜利が苦手だったためコンビを解消し、さらには素行の悪さから事務所をクビになってしまいました。

芸人といえば、ネタをしたり、話が面白いといった話芸ができたりするイメージがありますが、フワちゃんは、そもそもそのような芸は苦手なようです。

芸ではなくキャラクターで推されている

フワちゃんは話芸や持ちネタがあるのではなく、「ぶっ飛んだキャラ」が推されています。
そのため、「面白いのではなく、ただうるさいだけでは?」と疑問を持つ人も増えているようです。

フワちゃん
引用:YouTube

フワちゃんが嫌いな理由を見てみると、フワちゃんの自由奔放な言動に対して拒否反応をもつ人が多いようです。

また日本では常識や礼儀を重んじる人も多く、特に目上の人に対して敬意を持つことが大事にされていますが、フワちゃんの言動はそのような常識から外れてしまうことが多く、フワちゃんに対する好き嫌いがはっきり分かれるようです。

新しい物事が受け入れやすいYouTube界で人気を手にしたフワちゃんですが、様々な視聴者のいるテレビ界でも人気を得ることはできるのでしょうか?

今後のフワちゃんの活動を見守っていきましょう!