大注目のイケメン俳優兄弟といえば、眞栄田郷敦(ごうどん)さんと新田真剣佑さんです!!
2人揃ってイケメンで、さらには個性的な名前であることが印象的なのではないでしょうか?
そんなごうどん・真剣佑兄弟の名字が異なる理由、本名やその由来について調べました!
眞栄田郷敦(ごうどん)と新田真剣佑の名字が違う理由は?

眞栄田郷敦(ごうどん)さんと新田真剣佑さんの名字は、芸名です!
そのため、2人とも異なった名字なのです。
本名は2人とも父親の本名「前田 禎穂」の名字である、「前田」姓であることが明かされています。
眞栄田郷敦(ごうどん)の名字
眞栄田郷敦(ごうどん)さんは、「前田」の漢字を「眞栄田」に変えています。
眞栄田郷敦(ごうどん)さんは自身の名字について「インパクトが薄くて恥ずかしい。」と明かしています。
(名字の)眞栄田がすごい軽いっていうか、インパクトが薄いんで。上の名前、『まえだ』っていうのがちょっと恥ずかしい」と照れくさそうに笑った。
引用:デイリー
『しゃべくり007』に出演した際には、名字を変えれるとしたら、「五十嵐」とかがいいと明かしたこともありました。
新田真剣佑の名字
新田真剣佑さんは、もともと名字なしの「真剣佑」名義で芸能活動を開始しました。
しかし、その後「新田真剣佑」に改名。
「真剣佑」として映画『ちはやふる』で演じた「綿谷新」からちなんでつけられたそうです。
「『ちはやふる』という映画は僕にとって日本に来てすぐの作品で、まだ経験が浅かった頃に監督や『ちはやふる』との出会いがあり、自分の中で芝居を志すきっかけになった大きな作品です」と続ける真剣佑は、「なので『綿谷新』からとった『アラタ』。つかわせていただきました」と告白
引用:シネマトゥデイ
『ちはやふる』の原作者の末次由紀さんに、Twitterのダイレクトメッセージと通じて「つかってもよろしいですか」と、事前承諾を得ていたそうです。
郷敦(ごうどん)と真剣佑の名前の由来や本名は?

眞栄田郷敦(ごうどん)の名前の由来や本名は?
眞栄田郷敦(ごうどん)さんの本名は、前田郷敦です。
郷敦(ごうどん)という名前の由来は、お父さんの千葉真一さんが脚本を書く際にペンネームとして使用していた「GORDON」という名前を使用しており、そこから「ゴードン」という名をつけてもらったそうです。
郷敦(ごうどん)自身は、すぐに覚えてもらえる名前であるため、とても気に入っているそうです。
海外で(父が)脚本書く時に使ってた(ペンネームの)GORDONをすごく好きだったみたいで」と千葉が仕事で使っていたペンネーム「GORDON」だったことを説明。
引用:デイリー
アメリカンネームから日本の漢字に当て字をつけたようですが、郷敦(ごうどん)からは、由来がアメリカンネームだったとは思えないほど、重厚な雰囲気の名前ですね!
新田真剣佑の名前の由来や本名は?
新田真剣佑さんの本名は、前田真剣佑です。
名前の由来は、父・千葉真一さんが「真実の剣を持って人の右に出る」という思いを込めてつけそうです。
命名したのは父の千葉で、真剣佑は「特殊な親を持ったので。本名です。真実の剣を持って人の右に出る、みたいなんです」と、由来を打ち明けた。
引用:デイリー
日本では、真剣佑というと、名字が「真剣」で、名前が「佑」と勘違いされることが多かったそうで、「佑くん」と呼ばれてきたそうです。
アメリカには「マッケンジー」や「マッケンロー」という名前の人がいるため、アメリカ生活時代は「マッケンユー」と言っても馴染みやすかったそうですが、日本だと聞き返されることが多かったそうです。
眞栄田郷敦(ごうどん)と新田真剣佑の2人の仲は?

眞栄田郷敦(ごうどん)さんと新田真剣佑さんは、両親の離婚によって離れ離れで暮らすこととなりました。
しかし、郷敦さんが芸能界入りを迷った際には、真剣佑さんが相談に乗るなど、兄弟で仲が良い子ことが伺えます。
複雑な家庭の事情で離れ離れになってしまったのですが、2人の兄弟愛は変わりませんでした。真剣佑さんは、郷敦さんが芸能界入りを迷った際にも親身に相談に乗ったそうです。
引用: NEWSポスト
2姓タレントとの看板がなくても、イケメンさが際立つ眞栄田郷敦(ごうどん)・新田真剣佑兄弟。
今後の共演にも期待できますね!
これからの2人の活躍からに大注目です!!