JO1メンバープロフィールまとめ!人気順やカラーも!韓国人はいる?

オーディション番組である日本版プロデュース101から誕生したJO1
国民プロデューサーに選ばれた、11人のメンバーに今大きな注目が集まっています。

そんなJO1メンバーのプロフィール一覧や人気順、カラーを詳しくご紹介します!

JO1とはどんなグループ?

JO1(ジェイオーワン)は、「PRODUCE 101 JAPAN」(通称プデュ )で合格した11人メンバーで構成される男性アイドルグループ。

もともと「PRODUCE101」は韓国で放送されていた大人気アイドルサバイバルオーディションが、日本に初上陸し、2019年に「PRODUCE 101 JAPAN」が放送されました。

オーディションには101人が参加し、視聴者である「国民プロデューサー」の投票によって、JO1の11人が選出されました。

JO1の由来は、

『PRODUCE 101 JAPAN』で一緒に夢を目指した練習生たちが1つになって、世界の頂点を目指していく

という意味が込められています。

公式ファンネームは『JAM』。

JO1は、吉本興業と韓国のエンターテインメント企業CJ ENMが一緒に作ったLAPONE ENTERTAINMENTという事務所に所属しています。

韓国人のようなK-POP風なルックスをしているメンバーもいますが、全員日本人です。

JO1のメンバープロフィール

2019年12月に放送された「PRODUCE 101 JAPAN」(通称プデュ )最終回にて、11人のメンバーが選出されました。

投票の順位ごとに紹介します。

【JO1】第1位:豆原一成

  • 本名:豆原一成(まめはら いっせい)
  • あだ名:豆ちゃん、豆
  • キャッチフレーズ:国民の初恋
  • 生年月日:2002年05月30日
  • 出身地:岡山県
  • 身長:173cm
  • 体重:69kg
  • 血液型:O型
  • 趣味:ダンス・歌を歌うこと・メルカリで服を見る・TikTokなど
  • 特技:90’s HIPHOPダンス・野球・水泳・仮面ライダーのものまね

第1位に選ばれたのは、豆原一生さん。

JO1の中で最年少で、「豆ちゃん」「豆」と呼ばれています。

豆原一生さんを応援する国民プロデューサーは、「豆プ」と呼びます。

豆原一生さんのキャッチコピーは、「国民の初恋」。

そのほかにも「純朴セブンティーン」「国民の弟」など様々なキャッチコピー候補に上がったように、JAMの皆さんは、豆原一生さんの弟感に惹かれているようです。

そんな子犬のような愛らしい顔をしていますが、豆原一生さんはダンススキルがピカイチ。

PRODUCE101のレベル分け評価テストでは、トレーナーが全員一致でAクラスの評価をつけました。

最終投票で第1位に選ばれた豆原一生さんですが、番組内で行われた過去3回の国民投票では、1度も1位を取ることができませんでした。

毎回1位を獲得する川尻蓮さんに対して「蓮くんに追いつきたい」との思いを明かしていました。

弟のような可愛いらしい豆原一生さんでしたが、順位発表を重ね、仲の良いメンバーが脱落していくごとに、「1位にふさわしい人間になりたい」と男らしく強くなっていく姿に惹かれたJAMが多いようです。

【JO1】第2位:川尻蓮

  • 本名:川尻 蓮(かわしり れん)
  • あだ名:れんくん
  • キャッチフレーズ:あなたという池に咲かせてください蓮の花
  • 生年月日:1997年3月2日
  • 出身地:福岡県
  • 身長:173cm
  • 体重:60kg
  • 血液型:O型
  • 趣味:ゲーム、体を動かすこと、マジックとお笑いを見ること
  • 特技:フリースタイルダンス

第2位に選ばれたのは、川尻蓮さん。

川尻蓮さんは、BIGBANGに憧れ、幼い頃からダンスに打ち込んできました。

プロのバックダンサーとして、有名アーティストの後ろでダンスをしていたこともあるほどのダンスの実力の持ち主です。

山下智久さんがMステに出演した際には、山Pのバックダンサーを務めていました。

最終投票を以前に行われた過去3回の国民投票では、常に1位を獲得しており、他のオーディション参加者たちが「蓮くんに追いつきたい」と話すほど、みんなの憧れの存在になっていました。

川尻蓮さんは、JO1の中でも、特に韓国人のような風貌をもち、クールな顔立ちがJAMの心を掴んでいます。

【JO1】第3位:川西拓実

  • 本名:川西 拓実(かわにし たくみ)
  • あだ名:姫、たくみ、たくみくん
  • キャッチフレーズ:拓実のセンスに溺れてみませんか?
  • 生年月日:1999年6月23日
  • 出身地:兵庫県
  • 身長:170cm
  • 体重:57kg
  • 血液型:B型
  • 趣味:映画鑑賞(『君の名は』がお気に入り)
  • 特技:ビートボックス、ハンドスプリング

第3位に選ばれたのは、川西拓実さん。

プデュ参加前は、製造系の会社に勤め、社会人として働いていました。

練習生による推薦によるビジュアルランキングでは、「赤髪のキリッとイケメン」と評価され、堂々の第一位にランクイン。

川西拓実さんは、グループ内からも認められる圧倒的なビジュアルスターです。

川西拓実さんは、ダンスや歌、そしてステージも全て未経験で参加したものの、急成長を成し遂げ、トレーナーやメンバーからも一目置かれていました。

会社を辞めてまでもオーディションに参加する覚悟が感じられました。

【JO1】第4位:大平祥生

  • 本名:大平 祥生(おおひら しょうへい)
  • あだ名:しょうへい、しょせ
  • キャッチフレーズ:見た目と中身のギャップ、知りたくない?
  • 生年月日:2000年4月13日
  • 出身地:京都府
  • 身長:176cm
  • 体重:63kg
  • 血液型:A型
  • 趣味:カメラ、散歩、映画鑑賞、動画編集、ビート作り
  • 特技:シフト、ダブルシフト

第4位に選ばれたのは、大平祥生さん。

メンバー1可愛いルックスの持ち主と言われ、日本国内だけではなく海外からも大人気です。

過去には、LDHが運営するダンススクールのEXPG(EXILE PROFESSIONAL GYM)に所属しており、ダンスや歌の実力がピカイチでした。

オーディション中にはデビュー圏外になることもあったり、心の支えだったおばあちゃんが他界してしまう悲しい出来事が起きたりと、気持ちが不安定になってもおかしくない状況にも関わらず、最後まで諦めない姿に心を打たれたファンが多いようです。

【JO1】第5位:鶴房汐恩

  • 本名:鶴房 汐恩(つるぼ しおん)
  • あだ名:しおん、つるぼー
  • キャッチフレーズ:永遠の反抗期
  • 生年月日:2000年12月11日
  • 出身地:兵庫県
  • 身長:178cm
  • 体重:64kg
  • 血液型:A型
  • 趣味:歌、ダンス、ゲーム、音楽鑑賞
  • 特技:ダンス、歌

第5位に選ばれたのは、鶴房汐恩さん。

鶴房汐恩さんは、過去に韓国の芸能事務所に所属し練習生としてアイドルを目指していたり、2016年ジュノンスーパーボーイコンテストに参加したりと、プデュ参加以前から、芸能活動を目指してきました。

今までのプライドや不器用さから、プデュの番組初回からトレーナーに「態度が悪い」と叱られ、一部から批判されることもありました。

しかし、「絶対に1位でデビューする」という強い志と度胸をもつ鶴房汐恩さんは、トレーナーに「芸能人向き」だとの評価もされていました。

オーディションを通じて、仲間を思いやる様子から、単に不器用で勘違いされてしまいがちである一面が判明し、次第に愛されキャラへと変化していきました。

【JO1】第6位:白岩瑠姫

  • 本名:白岩 瑠姫(しろいわ るき)
  • あだ名:るき、姫
  • キャッチフレーズ:ガラスの靴と投票忘れてない?
  • 生年月日:1997年11月19日
  • 出身地:東京都
  • 身長:175cm
  • 体重:55kg
  • 血液型:O型
  • 趣味:作詞、作曲を含めたバンド活動、ギター演奏
  • 特技:ギター、サッカー
 

第6位に選ばれたのは、白岩瑠姫さん。

実は白岩瑠姫くんは、10歳頃にジャニーズに所属していた過去が。

ジャニーズ退所後は、2・5次元アイドル「ツキクラ」や地下アイドル「Y’sR」 として活動するなど、長年の下積みを重ねてきました。

王子様のようなルックスをもちながら、おしゃべりが大好きなギャップの持ち主です。

プデュでコンセプト評価という、コンセプトに合ったメンバーを選出しパフォーマンスを行う企画の時には、王子様系の甘々クリスマスソングのセンターに抜擢され、完璧に踊りこなしました。

一方で甘々クリスマスソングとは打って変わ理、クール系の曲に選出された時には、クール系を踊りこなしました。

そんなどんなコンセプトも踊りこなす、白岩瑠姫くんに対して「コンセプト消化力No.1」と呼ばれています。

【JO1】第7位:佐藤景瑚

  • 本名:佐藤 景瑚(さとう けいご)
  • あだ名:けいごくん
  • キャッチフレーズ:日プには2種類の男しかいない、俺か俺以外か
  • 生年月日:1998年7月29日
  • 出身地:愛知県
  • 身長:181cm
  • 体重:60kg
  • 血液型:A型
  • 趣味:ダンス、ビリヤード、ボーリング、サッカー
  • 特技:ダンス、ビリヤード、ボーリング、サッカー

第7位に選ばれたのは、佐藤景瑚さん。

佐藤景瑚さんは、メンバーの中でも際立ったスタイルの良さが武器で、どんな服装も着こなすモデルポジションです。

オーディション中の態度からは、「熱が伝わらない」とアンチが増えることも。

さらに、過去の彼女とのプリクラが流出し、叩かれることもありました。

過去3回の国民投票では、一度もデビュー圏内に入ることがなかったものの、最後の国民投票で、デビューを勝ち取ることができました。

【JO1】第8位:木全翔也

  • 本名:木全 翔也(きまた しょうや)
  • あだ名:しょうや、木全
  • キャッチフレーズ:翔也にとーひょーしましょーや
  • 生年月日:2000年4月5日
  • 出身地:愛知県
  • 身長:171cm
  • 体重:60kg
  • 血液型:A型
  • 趣味:バイクに乗ること、ダンス、歌、食べること、ファッション、絵を描く、映画をみること
  • 特技:ものまね、泳ぐ、サッカー

第8位に選ばれたのは、木全翔也さん。

肌の白さやクールな顔立ちからK-POPアイドルに近い風貌をしています。

過去には、名古屋の名門ダンススクールに通っていたことから、ダンスの上手さはピカイチです。

木全翔也さんは、メンバーのうち一番テンションの上下がなく、常に自然体な姿が好評でした。

かっこいいダンスをする一方で、性格は天然というギャップに心掴まれたファンが多く、SNSでは木全翔也さんの応援合戦が巻き起こるほどでした。

【JO1】第9位:河野純喜

  • 本名:河野 純喜(かの じゅんき)
  • あだ名:じゅんきくん
  • キャッチフレーズ:明るい未来は純喜の笑顔と歌声から
  • 生年月日:1998年1月20日
  • 出身地:奈良県
  • 身長:174cm
  • 体重:64kg
  • 血液型:O型
  • 趣味:筋トレ、ランニング、旅、将棋
  • 特技:サッカー、英語、ものまね(ディズニー)

第9位に選ばれたのは、河野純喜さん。

甘い歌声とパワフルな歌唱力を持ちながら、チームを盛り上げるムードメーカー的な存在です。

河野純喜さんは今まで芸能活動をしたことがありませんでした。

しかし就職活動で自己分析をするうちに「アイドルになりたい」という気持ちに気づき、オーディションに参加しました。

河野純喜さんの強みは、ボーカル力。

オーディション参加者の中でも、ひときわ輝く歌唱力をもつ河野純喜さんは、トレーナーにも高く評価されていました。

趣味が筋トレであることから、オーディション参加者の中の筋トレ好きメンバーで構成されたグループ「シックスパックス」に選ばれ、筋肉好き女子を虜にしていました。

【JO1】第10位:金城碧海

  • 本名:金城 碧海(きんじょう すかい)
  • あだ名:おうじ
  • キャッチフレーズ:されどポーカーフェイス
  • 生年月日:2000年5月6日
  • 出身地:大阪府
  • 身長:178cm
  • 体重:60kg
  • 血液型:A型
  • 趣味:映画鑑賞、音楽鑑賞
  • 特技:お母さんモノマネ、空手、浜歩き、サッカー(球技)
 

第10位に選ばれたのは、金城碧海さん。

最初の能力別評価では、Fクラスという下位クラスに振り分けられ、最後の国民投票までは一度もデビュー圏内に入らなかったにも関わらず、10位にランクイン。

歌やダンスが未経験でしたが、粘り強い努力を重ね、最終回直前のパフォーマンスで頭角を表しました。

経験者にもちゃんと意見ができる芯を持った姿が魅力的です。

K-POPのようなクールな風貌ですが、笑いもとることもできるなど、かっこいいだけではない要素を持つメンバーです。

【JO1】第11位:與那城奨

  • 本名:與那城 奨(よなしろ しょう)
  • あだ名:與那城オッパ、與那城先輩
  • キャッチフレーズ:筋肉以外の俺の魅力…知りたくない?
  • 生年月日:1995年10月25日
  • 出身地:沖縄県
  • 身長:180cm
  • 体重:70kg
  • 血液型:O型
  • 趣味:筋トレ、ギター(アコースティック)、英会話、映画鑑賞(洋画)
  • 特技:ギター(アコースティック)、英会話(日常会話)、筋トレ

第11位に選ばれたのは、與那城奨さん。

チーム最年長で、ナンバーワンの筋肉の持ち主です。

もともと歌手志望で個人で活動をしていたことから、誰よりも輝く歌声の持ち主でもあります。

ダンスは未経験でしたが、オーディション合格を目指し、努力を重ねて驚くほどの成長をしたメンバーの1人。

最年長であることから、年下メンバーの面倒見がよく、穏やかな性格の持ち主です。

JO1のメンバーカラーは?

JO1のメンバーカラーはまだ決まっていません。

SNSでは、ファンによるカラー予想で盛り上がっています。

メンバーそれぞれのカラーが決まるのが楽しみですね。

JO1のメンバー身長順

JO1のメンバーの身長順はこちら。
最小が170cm、最長が181cmで平均175cmの高身長グループです。

川西拓実:170cm
木全翔也 :171cm

豆原一成 :173cm
川尻蓮 :173cm
河野純喜 :174cm
白岩瑠姫 :175cm
大平祥生 :176cm
鶴房汐恩 :178cm
金城碧海:178cm
與那城奨:180cm
佐藤景瑚:181cm

JO1のメンバー年齢順

JO1メンバーの年齢順にこちらです。※2020年2月時点

豆原一成(2002年5月30日):17歳
鶴房汐恩(2000年12月11日):19歳
金城碧海(2000年5月6日):19歳
大平祥生(2000年4月13日):19歳
木全翔也(2000年4月5日):19歳
川西拓実(1999年6月23日):20歳
佐藤景瑚(1998年7月29日):21歳
河野純喜(1998年1月20日):21歳
白岩瑠姫(1997年11月19日):22歳
川尻蓮   (1997年3月2日):22歳
與那城奨(1995年10月25日) :24歳

JO1最年少は豆原一成さん。現役高校生である中、オーディションに参加しました。

そして最年長は24歳の與那城奨さん。20歳前後のメンバーが多い印象ですね。

これから大注目のJO1!
メンバー一人ひとりに要チェックです!!