ティモンディ高岸の話し方は昔から?キャラ?嫌いな人が続出中

現在大ブレイク中のティモンディ高岸さん!
ティモンディ高岸さんと言えば、独特のゆっくりした喋り方でポジティブな発言をすることで知られています。

しかし、話し方が「キャラなのでは?」と思う人や、ゆったりとした話し方にイライラしたり、わざとらしく感じて嫌いになる人が続出しています。

ティモンディ高岸さんの話し方は昔からなのか、それともキャラなのか、そして嫌いな人の声をまとめました。

ティモンディ高岸の話し方は昔は普通だった!

ティモンディさんと言えば、ゆっくりした話し方が特徴です!
独特な口調でポジティブな発言をすることでも知られています。

しかし、ティモンディ高岸さんは昔は普通の喋り方をしていたことが判明!

ティモンディ高岸さんの先輩であるノブナガの岩永さんのツイッターには、今のティモンディ高岸さんとは全く異なる口調で話すティモンディ高岸さんの動画が残っています。

ティモンディ高岸の話し方はキャラ作りだった!

ティモンディ高岸さんはノブナガの岩永さんはラインライブをやってカキタレ(遊び目的の女性)について、普通の喋り方で話していたそうです。

普通の話し方ができることも驚きですが、今の純粋無垢なポジティブキャラからは全く想像がつかない内容を話していたのですね、、!

昔の写真のティモンディ高岸さんは、今の全身オレンジの明るいキャラとは正反対の風貌をしています。

2017年のノブナガ岩永さんのツイッターには、チャラ男風なティモンディ高岸さんの写真が掲載されていますが、2017年のティモンディ高岸さんのツイッターには投稿がほぼ残っていません。

2018年1月の所属事務所の投稿にはオレンジ色の服装をしたティモンディ高岸さんが残っていることから、2017〜2018年にキャラ変をしたことが推測できます。

口調から見た目まで、売れるためのキャラ作りをして、見事にテレビ番組や時代にハマったことがわかりますね。

ティモンディ高岸の話し方に嫌いな人が続出中

ティモンディ高岸さんのゆっくりとした話し方が嫌いな人が続出しています。
そんなティモンディ高岸さんの話し方が嫌いな人の理由についてまとめました。

イライラして嫌い

ティモンディ高岸さんが嫌いな人の理由には「イライラする」ことがあげられています。

『アメトーク』や『うちのガヤがすみません』に出演し存在感を示していますが、ティモンディ高岸さんが話し出すと話のテンポや流れが変わってしまって、見ていてイライラしてしまう人が多いようです。

わざとらしくて嫌い

ティモンディ高岸さんが嫌いな人の理由には「わざとらしい」ことがあげられています。

わざとらしい話し方がうざいと感じる人も多いようです。
独特な口調なキャラが浸透していますが、好き嫌いがはっきりと分かれるようです。

ティモンディ高岸さんの、ゆっくりした独特な話し方はキャラであることが判明しました。
喋り方にイライラしたり、わざとらしく感じて嫌いな人も増えているようです。

テレビに露出が増えるほどアンチは増えますが、アンチを飲み込むほどのポジティブさを発揮することができるのでしょうか?
今後のティモンディ高岸さんに注目です!