お笑いコンビTKOの木下隆行さんが後輩芸人にパワハラ疑惑が浮上し、所属していた『松竹芸能』を退所し、フリーでの活動を開始しました。
その後YouTubeを解説し、パワハラ騒動を謝罪。
しかしコメント欄には、TKO木下さんからの被害報告や批判の声で炎上しました。
ワイドナショーに出演し、ペットボトル事件や、クロちゃんの顔を踏みつけ事件などのパワハラ内容を認めました。
今回は、TKO木下隆行さんのパワハラ内容についてまとめました。
TKO木下が松竹芸能退所!パワハラが原因でクビに?

お笑いコンビTKOの木下隆行さんが、2020年3月15日をもって退所することを発表しました。
TKOはコンビの解散はせず、相方の木本武宏さんは松竹芸能に所属のまま、そして木下隆行さんはフリーとして、芸能活動を続けていきます。
TKO木下隆行、松竹芸能退所を報告「TKOとしてこれからもよろしくお願いします」https://t.co/iv9qLCkQQE
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 5, 2020
#TKO #木下隆行
TKO木下さんは、以前から「後輩にパワハラをしている」との疑惑が浮上していました。
今回のTKO木下さん退所のニュースが流れると、SNSでは、「TKO木下はクビ?」と話題になりました。
TKO木下が松竹を実質クビかぁ よゐこはなんもコメントはしないだろうけど裏では後輩のケアに奔走してたんかな
— 最高級妖精@月の石🔄 (@pixick_head) March 5, 2020
事務所退所とパワハラ疑惑の関係性を問われると、所属事務所は「それが直接的な原因ということではありません」と否定しました。
所属事務所によると、TKO木下との話し合いの結果、別々の道を歩むことを決めたという「円満退社」であることを強調しました。
TKO木下のパワハラ内容①後輩のお金を懐に入れる

TKOの木下隆行さんは、松竹芸能所属のよゐこの濱口さんと南明奈さんの結婚パーティーのために後輩から集めた会費を懐に入れる事件が発生。
2019年10月『女性自身』によると、2018年に結婚した松竹芸能の先輩であるよゐこの濱口優さんの祝賀パーティの幹事をTKO木下さんが担当。
TKO木下さんは、後輩芸人から会費を集めたのですが『売れてない後輩に払わせるのはおかしい』と、後輩思いであるよゐこ濱口さんが全額自腹でパーティ費用を負担しました。

しかしTKO木下さんは、後輩に対して、『集めたお金で夫妻にヘリコプターでのナイトクルージングをプレゼントするから』と提案しましたが、いつまでも夫妻へのプレゼントもなく、後輩たちへの返金はありませんでした。
『女性自身』の直撃取材によると、木下さんは以下のようにコメントしています。
「僕が集めたお金はワンワンニャンニャンの菊地という後輩が管理していました。そもそも僕はお金を持っていなかったので、着服できるわけないですよね? それで濱口さんご夫婦をヘリコプターに乗せようということになって、それには8万円かかる。さらに濱口さん夫妻のスケジュールも合わないということになって、最終的にドローン買ったんですよ。
TKO木下のパワハラ内容②ペットボトル投げつけ事件

事務所ライブにて、TKOの木下隆行さんをいじったオジンオズボーンに対して、ペットボトルを投げつける事件が発生しました。
2019年10月『女性自身』によると、TKO木下さんの後輩にあたるオジンオズボーン篠宮暁さんが、TKO木下さんがよゐこ濱口さんの結婚パーティーのために集めた会費について、事務所ライブのステージ上で、「お金ってどうなりました? ちょろまかしました?」と追及しました。
するとライブ後に、激怒したTKO木下さんが、楽屋でまだ開封していないペットボトルをオジンオズボーン篠宮暁さんに投げつけ、篠宮さんの左目に直撃させてケガを負わせたと報じました。

さらに、TKO木下さんが、オジンオズボーン篠宮に謝罪をしないことを問題視した松竹芸能は、ペットボトル事件から約半年後の2019年夏に、TKOとオジンオズボーンを同じイベントにキャスティングしました。
松竹芸能は、謝罪の機会を作ったものの、楽屋でもTKO木下さんはオジンオズボーン篠宮さんを完全無視し、謝罪はなし。
話を耳にした後輩芸人や、謝罪の機会を設けた松竹芸能も、TKO木下さんに対してすっかり呆れてしまっていたようです。
TKO木下のパワハラ内容③クロちゃん踏みつけ

数年前には、TKOの木下隆行さんがクロちゃんの頭を踏みつけた事件が発生。
2019年12月『女性自身』によると、ある番組で後輩である安田大サーカスのクロちゃんが、TKO木下さんをイジるというドッキリ企画をしました。
ドッキリにもかかわらず、TKO木下さんは、クロちゃんにブチ切れ。
番組収録後には、楽屋でクロちゃんを土下座させ、さらに革靴で頭を踏みつけ、そのあとの飲み会でも、酔った勢いでクロちゃんに罵詈雑言を浴びせたことが報じられています。
『女性自身』が直撃取材をすると、TKO木下さんは「ネタだった」と明かしています。
「それはネタですよ。なんでやったのかわからないですけど、楽屋のネタですよ。みんなの笑いを取るための方法のひとつとしてやっただけなので。でも本当にそんなこと、やったのかなあ……。覚えていないんです」
頭を踏みつけたことが「ネタ」だと納得する人はいないでしょう。
すっかりクズキャラとして人気になったクロちゃんに対するひどい仕打ちは、波紋を呼びました。
TKO木下のパワハラ内容④後輩に自分のブランドの服を買わせる

TKOの木下隆行さんは、BUCCA44(ブッカフォーティフォー)のブランドディレクターをつとめ、体の大きい人に向けたアパレルブランドを展開しています。
TKOの木下隆行さんは、BUCCA44の展示会に後輩芸人を呼び、展示会を訪れた後輩芸人たちが何も買わずに帰ろうとすると「何も買わへんの?ウソやろ?」と迫り、服を押し売りしていたそうです。
2019年11月14日『週刊大衆』が直撃取材をすると、「俺がパワハラで“何も買わへんの?”なんて言ってないし、無理やり買わせたなんてことはない」と、パワハラを否定。
しかし、お笑い関係者は以下のようにコメントしています。
「『週刊女性』の取材に自ら“買わないの?”といったことはないと話していましたが、無言の圧力はあるそう。販売会に行った後輩芸人は“さすがに何か買わないと帰れない”という空気をビンビンに感じるので、安い物でもいいから何かしら買う、と言ってましたね」(お笑い関係者)
TKO木下のYouTubeが炎上
TKO木下さんは、2020年4月1日にYouTubeチャンネルを開設し、「TKO木下よりご報告がございます」とのタイトルで、謝罪動画をアップしました。

TKO木下さんの謝罪動画には、なんと27万のバッド評価がつきました。
動画内容は以下の通りです。
- この度は、パワハラ騒動の件でご迷惑をかけてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
- こうなってしまったのは、僕が調子乗っていたんだと思います。
- YouTube開設理由は、自分が面白いと思っていることを発信できる場所だと思った。
- YouTubeをやるのは適当ではなく、本気。
- いつかTKOで笑いを届けれるように頑張ります。
この動画を公開直後、コメント欄には、TKO木下さんからの被害報告が集まりまりした。コメントの一部を見てみましょう。






飲食店をはじめとしたお店の店員や一般人を相手に、悪態をついてしまったようですね。

そして残念なことに、擁護コメントがあまりないようです。
TKO木下がカジサックのYouTubeチャンネルに出演
TKO木下さんが人気YouTuberとなったキングコング梶原さんの『カジサックチャンネル』に出演し、パワハラ騒動について語りました。

こちらも約6万のバッド評価。
カジサック曰く「まだチャンネル登録者数が少ないときに、他事務所なのに一つ返事で動画に出てくれた。その恩を返したい。」とのことで、コラボ動画を公開しました。
ペットボトル事件について
TKO木下さんはペットボトル事件について、以下のようにコメントしました。
- 2018年の年末ライブ、みんなの1年間におきたことを暴露をする恒例のイベントだった。
- 日中のライブと深夜のライブの間に、オジンオズボーン篠宮と2人で飲みに行った。
- 深夜のライブの暴露コーナーで「濱口さんの8万円ちょろまかしたでしょ?」と言われた。
- TKO木下は、8万は後輩に預けていた。
- オジンオズボーン篠宮は拾ってくれると思っていたが、TKO木下はカチンときてしまった。
- 「なんやねん今の絡み方」とペットボトルを投げつけた。
- オジンオズボーン篠宮には2回謝った。
ローラつきまい事件について
TKO木下さんは、2017年にローラさんと番組で共演した際にローラにつきまとったという事件が浮上しました。
番組内で高級ブランドの激レアバッグが紹介された際、ローラさんが「わ〜欲しい」という発言すると「それならオレが買ったる!プレゼントしたる!」言って収録後もつきまとい、収拾が付かなくなってしまったそうです。
その事件についてカジサックチャンネルでは以下のようにコメントしました。
- ローラには局で会ったことがない。


この件に関しては、全くのシロであると発言しました。
クロちゃん踏みつけ事件について
TKO木下さんはクロちゃん踏みつけ事件について、以下のようにコメントしました。
- 暴露番組でクロちゃんがTKO木下の暴露話を盛って嘘ついてスベった
- 収録後にクロちゃんが控室に来て、「すみません」土下座した。
- お笑い芸人同士のノリで説教コントの一つとして、土下座した頭を踏みつけた。
- その後、クロちゃんにはラインで謝罪した。

ワイドナショーでTKO木下がパワハラ内容を認める

TKO木下さんは、2020年4月5日放送の『ワイドナショー』に出演し、パワハラ疑惑について事実であることを認めました。
松竹退所のTKO木下。
— JapanPoliticsChannel (@JpPoliticsCh) April 5, 2020
ペットボトルパワハラ騒動 事実ですか?
「事実です」
クロちゃんの顔面 踏みつけ 事実ですか?
「事実です」
後輩に自身のブランド服押し売り 事実ですか?
「事実です」#ワイドナショー pic.twitter.com/AhPCVQvhtn
TKO木下さんにパワハラ内容について、ワイドナショー出演者は以下のようにコメントしました。
- 松本人志
「木下さんがそういう人じゃないという声があまり聞こえてこないのが気になった。木下の直接の後輩たちが誰もかばってくれないという状況を受け止めるしかない」 - 指原莉乃
「謝罪動画で再生数を稼いでいるように見えてしまう。謝罪動画は自分のオフィシャルページで公開して、その後やりたいことをYouTubeで始めるっていうのが一番良かったんじゃないかなって思ってしまう」
TKO木下さんには厳しいコメントをしたワイドナショーの出演者ですが、なかでも指原莉乃さんの意見は、視聴者目線のコメントであると絶賛の声が集まりました。
やはり、パワハラを謝罪したと言えど、YouTubeで公開するのは再生数稼ぎのように取られてしましい、逆効果だったようです。
TKO木下の更なるパワハラ疑惑も?

TKO木下さんは、2019年10月29日に放送された「ロンドンハーツ」の「相思相愛ウラ取りGP」という企画にゲスト出演。
この企画では、TKO木下さんに「かわいがっている後輩芸人」を10名挙げてもらい、選ばれた10名には「慕っている先輩芸人は誰か?」という質問に回答し、木下さんが本当に後輩に慕われているのかを検証するものでした。
この企画で、安田大サーカス団長とサンドウィッチマン伊達さんに対してパワハラをしていたのではないかと話題になりました。
安田大サーカス団長
TKO木下さんの可愛がっている後輩第1位に選ばれた、安田大サーカスの団長は、TKO木下さんを慕っている先輩芸人の9位に選びました。
団長は、TKO木下さんを慕っている世話になっているとしながらも、1位ではなく9位にした理由について「めちゃくちゃお世話をしている」とのこと。
- 引っ越し業者を呼ばず、1人で引っ越しをさせられた
- 一人でトイレに行くのが嫌な木下さんの横で、トイレのドアを開けたまま大便をしているところを見せられ話し相手をする
団長は、これまでTKO木下さんにしてきた「世話」について語り、涙目になりながら語りました。
団長の告白について、「冗談で面白いと思ってやったことだけど、こんな風に思われていたとは」と、嫌がっていたことに気付いていなかったと様子を明らかにしました。
サンドウィッチマン伊達

TKO木下さんの可愛がっている後輩第4位に選ばれたサンドウィッチマン伊達さんは、「木下さんが作ったブランドの服を送ってくれるが、会ったときにその服を着ていないと結構本気で怒られる」と明かしました。
後輩に自身のブランドであるBUCCA44の服を後輩に無理やり買わせていたことも、週刊誌によって報じられていましたが、伊達さんもブランド服を着るようにせがまれていたのかもしれませんね。
まだまだ他にも、パワハラ疑惑が出てきそうなTKO木下さん。
これからは改心して、このような報道がないことを願います。